出産体験談№2 さばさば産(加筆につき期間限定上部にアップ!)

帝王切開
この記事の見どころ

・帝王切開のお産はお得だよ?
・命への圧倒的な肯定感!

26歳第1子(長男/子どもは3人)
29歳第2子(次男/子どもは3人)
31歳第3子(三男/子どもは3人)
帝王切開  神奈川県 きないきょうこさん(出張クラフトワークショップ講師)

わたしの母、初孫とのツーショット、
後ろ姿だけどどんな表情してるかわたしには手に取るようにわかるんだ。

赤ちゃんが出来た!その時の気持ちは?

きょうこさん
きょうこさん

母親になることへのあこがれは無くて。
いまでも、自分のことを奥さんとも、
母親とも思っていない。
でも・・

でも、せっかく女に生まれたからには・・
メスにしかない機能、
使えるなら使ってみよう!
とは感じていました。

こどもができた時の気持ちは・・
「これが噂の・・!!」

体がほわほわして、病院へ。
そこで検査をして発覚する、
の順番でした。

そののち・・つわりで
朝・昼・晩とはきました。
8カ月までは仕事をしていたので、
仕事の合間にパンをちぎって食べました。
食べつわりだったので、
おなかがすくとはいちゃうの! 
(で、どんどんやせたよ!)

次男の時は、つわりでうっすら気持ち悪いのが続いて、
常にかったるくて転がっていたい感じ。

三男の時も、つわりはいつもどおりあって、
カイロプラクティックでつわりをかわしたり、
のがしたり、ごまかし ごまかし。
2ヶ月くらいは続いたかな。

お産のイメージ

きょうこさん
きょうこさん

とにもかくにも気持ちが悪くて
情報収集どころじゃない。
夢見がちなことは一切なし!

変に理想のお産、
とかなかったのがよかったのかも♫

お産のリアル 長男

きょうこさん
きょうこさん

陣痛は弱い家系と聞いてはいたけれど・・。

22時ころに弱い陣痛が来た。
眠くなる→寝る→陣痛遠のく
→病院へ行く
→帰らせられる(えっ?!明け方だけど!?)

次の日も陣痛が来る→
自宅で眠気と戦う→
陣痛遠のく

3日目、今度こそ寝ないと頑張る(笑)
→やっと病院で受け入れてもらう

が、陣痛が強くなるよう病院で
階段を昇り降りをするも
なかなか本陣痛にならず
→子宮口全開するもこどもが降りてこず。
→人口破水からの~
激痛キター!!

が、ただただ痛い・・。
赤ちゃんの心拍が弱くなったところで、
先生→「切っちゃう?」
きょうこ→
「何でもいいから早くして!」状態。
帝王切開、決定!

夫の体へのさすりも、
最初は嬉しいけれど本陣痛になると、

「触るな(# ゚Д゚)」

いよいよ帝王切開!の場面では、、
尿カテーテルを入れるのだけど、
ちょうど陣痛の波が来て痛いときにやるから、、

「痛いときに何すんだよ!」
(きょうこ心の声)
→先生にけりを入れました~♫
「痛いな、何すんだよ」先生
→「こっちのセリフだわ!!」
(きょうこ心の声)

そんなやりとりの後・・
下半身麻酔だったので、自分は意識がある。
なんだかおなかが
ムニムニされている感覚があって・・
のち、産まれました~!

服をびしょびしょにしながらもこうやってお風呂に入れてくれる。
一緒にやろうねの夫の気持ちが嬉しかったなあ。

産後の気持ち

きょうこさん
きょうこさん

ただただ・・
びっくりした!!

出てきて対面したら・・
本当に入っていたんだ~って。
夫はにやっとしていましたよ^^

(さて、、ここから話は飛びますが・・
ここ、重要です!!編集者心の声)

帝王切開について
罪悪感があるという話が、
全く、ぴんと来ない!

なんなら、お得だよ?、って思っている。

え、尿漏れ?ないよ?
おなかの皮、縫い合わせるから・・
たるみ、減るよ?
・・お得じゃない?

それから長男がお腹から出てきて判明したのだけど、
へその緒がぐるぐる巻きになっていて降りてこれなかったみたい。
無理に経膣分娩にこだわらず帝王切開に切り替えて良かった!

お産のリアル 次男

きょうこさん
きょうこさん

次男を妊娠していた時に不正出血(10週いかない時期)がありました。

「自然流産はある程度あるから、家で安静にしてね」、「分かりました!」
とはいったものの、、先生の言う安静って、
「トイレと顔を洗う 時以外は寝てろ」
わたしは、「公園に行くな」とかくらいと思っていて、
普通に家の中で生活していたら、
切迫流産で入院することに。

ちょうど、クリスマスからお正月にかけてで、ドタバタの年末2週間!
長男も風邪からの咳と39度の発熱でばあばに病院に連れて行ってもらって。
具合が悪い幼児の看病とわたしの着替えや差し入れの面倒と、留守番チームも大変でした。

後から聞いたけど
夫は初めて息子と2人きりの生活。
息子2歳の時に、
初めて一緒に生活する仲間なんだ!
自分のテリトリー、
抱える輪の中にいる子なんだ!てなったんだそうです。


お腹も落ち着いて、退院したけれど、
つわりもあるし、
長男は同じくらいの年齢の子がいると嬉しいのか
興奮するのか叩いてしまう時期があり、
公園に行っても
買い物に行っても
落ち着いてゆっくり過ごせないから
とにかく家から出たくなかったな。
そんなに公園を必要としない子だったので
家にこもっているか、実家にいるか ばあばに預けるかしていました。

ここから事件が!
やっとつわりが収まったタイミングで、
妹が亡くなって。
ここからそんな気持ちになれなかったのか、
写真がピタッとなくなるんですね。


この時期、おばあちゃんの介護もあって、
自宅と実家と三ケ所をぐるぐる、ローテーションする生活でした。

長男の時は個人病院、次男の時は総合病院だったので
色々と違いを感じました。
総合病院は予約しているのになぜか
2時間待ち だったり、ね。

写真は 臨月の写真で出産3日前!
計画帝王切開で手術の日が決まっていたから、
長男が誰とどう過ごすのか計画が練れて助かった。

出産前、入院でしばらく離れて過ごす長男が寂しくないように、
ミサンガを編んで長男の足首に巻いて
お守り代わりにしていました。

次男の産声はまるで「熱帯雨林だーっ」て感じさせる、
ジャングルの中で叫ぶ鳥のような声 、
トロピカルな空気をまとっていました笑
今は次男君は物静かで穏やかなんですけどね。


産後すぐは、下半身麻酔のせいだと思うけど、
頭が痛くなったことを覚えてます。

次男はおでこに印象的なほくろがあるんですけど、 
母と、「これって妹のいたずらなんじゃないの」ってなっていました。
お昼寝してる長男のおデコに眉毛ペンで
「肉」って書いちゃう子だったから(キン肉マンの真似ね 笑)。


2人目はお腹の皮の伸びがよかった!
2人目の時は3ヶ月ですでに5ヶ月くらいに感じられるほどでした。

この頃は実家は車で20分、しょっちゅうばあばが
サポートに来てくれていました。

次男、生後2か月
母にはわからない、通じ合うなにかがあるらしい。

お産のリアル 三男

きょうこさん
きょうこさん

三男のときは、
出産の時、
夫に向けて家のことの引き継ぎメモを書いていて、
当時の日常のメモを書いていたのだけど、
今回振り返ってみて、当時のわたし偉いって思った!

彼なりのお仕事として
おもちゃの野菜を洗ったり、
洗濯機をまわす真似したりするから、
機械の水の音に気をつけろ!
とか、
いないと思ったら、大家さんのところで
お茶を飲んでたりするから
気をつけて、とか。

三男くんのつわりは2カ月くらい続いたけれど・・
つわりさえなくなれば、こっちのもの!
3人目だと自分大事、とも言ってられないしね。
色々動きました。

千葉に旅行して、
象の国で象の鼻にぶら下がったり、
3人目が生まれると
5人のりの車が必要となって、
車を購入したときに、
みなとみらいにあるヘリポートで5分空の旅があたって!
夫は高いところが苦手だったので
わたしと長男が乗りました!


辛かったのはお腹越しの兄弟喧嘩。
8ヶ月~9ヶ月くらいのとき、
わたしが寝転がっていると背中に長男、次男が
のしかかる。
お腹を滑り台みたいにして倒れ込んでくると、
胎内を圧迫されて怒った三男が中から押す、
パンチ繰り出す! 肋骨が疲労骨折しそう!
あと、9ヶ月の頃には、皮膚の表面が薄くなってヒリヒリしたり、、
保護のために一生懸命クリームを塗りました。

出産のときは、
長男がボチボチ5歳、次男、2歳。
状況を説明して、
前夜はピザーラを頼みました!

病院は、自宅から一番近い個人病院。
分娩台の上の照明にお腹がうつっていて、
まるで鏡のように自分の身体が丸見え。

頭の上には大きなモニターがあって、
院内のようすがわかるようにされていて、
手術の様子もうつっていて、
そこをみたら、お腹の様子がみれるかも!
、、と思っていたら、天井の照明がつくと眩しくて、お腹の様子はみられませんでした笑


三男は生まれたときの声がめちゃくちゃ大きくて、
まるで生後3、4日の赤ちゃんのよう。
授乳後のげっぷのときもすぐに頭をもちあげて、鍛えられてきた感!

きょうこさん
きょうこさん

マッチョ新生児。

今、きない家唯一の運動部員です。

退院したら長男は幼稚園があるからわたしと3男と一緒に実家へ、
次男は夫と義母と自宅へ
まだしばらく離れて過ごすから
子どもたちをいっぱい触りまくった記憶。

3男初めての離乳食。準備をしていたら次男が
自主的に食べさせていた!
今でも次男になついているのはこれが原因だと思ってる。

当時の自分にかける言葉

きょうこさん
きょうこさん

面白かったよね♪

3回の妊娠・出産を通して共通するのは
流れに身を任せることだったので、
別に後悔とかではないけど、
もっと自主的に参加していく気持ちがあってもよかったのかなと思ってる。

今回のインタビューを受けるにあたって
他の人の出産レポを読んでみて、
こんな関わり方もあったのか!と
興味をそそられたのが理由かな。


でも当時の自分にはそんなことを考えている余裕がなかったのは事実で、
それは自分が一番よく分かっている。
だからもし叶うならば
今のわたしが1週間くらい子どもを預かって
当時のわたしに一人の時間を作ってあげて、
じっくり出産について考えてみてほしいなって思う。

それは、口出しするなら必ず差し伸べる手も一緒にね、
という持論と、
今のメンタルで当時の息子達に会いたいなっていう、
叶わない願望からだけどね。

孫に囲まれたばぁばの誕生日。
この光景だけで親孝行は完遂したなと自画自賛。

帝王切開をめぐる息子との対話

きょうこさん
きょうこさん

これは、きない家、
末っ子の息子君との話。

息子→お腹から生まれたのなら、
本当の通り道じゃないところから
でちゃったんだね・・(ちょっとしんみり)

きょうこ→
え、どのみち産まれたんだから・・、
どっちでも、よくない♫?

大中小。
今後もこのスリーショットが続いていく。

きないきょうこさんてこんな方
「やらず嫌いなんてもったいない」をモットーに、
へたっぴでも苦手でも安心して
モノ作りに挑戦してもらえるような準備と
声掛けをする仕事をしています。
ブログはこちらから


こちらも併せてお楽しみください♪
きないきょうこさんの、お母様のお産!
(おはなしにでてるばあばの、きないさんの時の出産体験談)

ログイン ‹ 100人のお産  — WordPress

編集者より一言

きないさん家のお産、、
どうネーミングをつけようか・・
お得なお産、笑えるお産、いろいろありましたが、

やっぱり、これ!さばさば産!

インタビューの中でも触れていますが、
帝王切開で、
ちゃんと産めなかったね、という(しかも大体周りからの)
セリフがあったりするけれど、
命の誕生の仕方に「ちゃんと」などないのです♬

読んでお分かりいただけると思うけれど、
きないさんには無駄な罪悪感が一切なく、
本と、すがすがしい(笑)
命が生まれることへの圧倒的な肯定を感じました。

初めてお話を聴かせいただいてから2年、今回、次男君、三男君のお産の話も
聴かせてもらいました。加筆修正していますので、
またお楽しみいただけたら幸いです。

きないさん、お話を聞かせていただき、
ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました