
展覧会第2弾!!
『まだ産める 助産院のお産展』
大船MAMAぷれフェスタ無事終了~!!
100人のお産プロジェクトのプレ企画として開催した
『まだ産める 助産院のお産展』、
巡回展が無事に終了しましたので
ご報告いたします。
来場者数
総勢117名、
写真展にいらした大人のみの
人数は50名ちょっと。
みなさま、ほぼ子連れでしたので
お子さんも合わせると倍くらいかな?
生後1年以内の赤ちゃんをつれた
ママたちが多く
すっかり癒されました。
会場の様子
写真をみた方からは、
『忘れていた出産を振り返る機会をいただきました』
『女性のすばらしさを形にしてくれてありがとう』
等の嬉しいお言葉をいただきました。
「すごいですね~」という感想には、
「あなたもこのすごいことを
半年前にしたんですよね~」とお伝えして、
ひたすらねぎらう。
1点、心に残ったままのこと。
お一人、
「わたし、すごいんでしょうか、、」
どこか力なくおっしゃったママ。
HPのご案内はしたけれど、
もっとじっくりお話をうかがいたかったな、、。
毎日の
おっぱい、抱っこ、オムツ換え、昼寝、、
当時は社会に取り残されたような
感覚があった。
でもその毎日の地味な積み重ねが、
赤ちゃんと笑顔を交わす時間が、
大切な心の根っこを育て、
いつか大きくなったときに
周りに優しさや思いやりとして
社会に循環していくんですよね。
だから、ママたちは、
胸はって大切な仕事をしてる、って、
自分自身と
子どもとの時間を大切に過ごして欲しいな、
と、改めて思います。

MAMAぷれフェスタさん、
素敵な機会を本当にありがとうございました。

次回の予定は3月くらいに
何かできたらいいなと思っていますので、
チェックしてみてくださいね~!!

てなわけで、100人インタビューを
引き続き続けてまいります!
ご支援・応援いつもありがとうございます!!

これからもよろしくお願いいたします!!
コメント