【おすすめ】産後ケアって知ってる?助産院でもうけられます!

おすすめ紹介
あやぱん
あやぱん

「産後ケア」が今、すごく注目されています。

あゆもん
あゆもん

赤ちゃんを産んだ後の人のお手当ってことかな?
どこでなにがおこなわれるものなの?

あやぱん
あやぱん

今日は「産後ケア」を受けられる人やその内容、
また、実際に神奈川県で産後ケアを早くから実践されている
齋藤助産院の弓子院長から伺ったお話を交えて
紹介していきます。

こんな方向け
・これから赤ちゃんを産む方
・周りに妊産婦がいらっしゃる方
・1歳未満の子どもがいて、一息つきたい、
 子育て疲れを感じている方

こんなことがわかります
・産後ケアの必要性
・どこで・誰が受けられるのか

産後ケアとは スタートの背景

産後、待ったなしに始まる育児。
身体は妊娠前の状態に戻る時期。
人によっては帝王切開の傷や、
会陰切開の傷があったり、
痔だったり、
身体もホルモンも本調子ではないなか、
授乳やミルク、赤ちゃんのお世話、夜泣き、、

特に第1子は何をどうしたらいいのかわからないまま
スタートした方も多いのではないでしょうか。

第2子以降となれば、
上の子のお世話で
休んでいられない方も
多いと思います。

そんな大変な時期をサポートしようと、
各自治体で令和3年4月から、
産後ケアのサポート実施が努力義務
となりました。
これをうけて、
自治体は地域の医療機関と連携して実施(地域差有)
民間運営会社でも、産後ケアサービスをうたうところが多くなりました。

あやぱん
あやぱん

My助産師制度を取り入れようとする動きがあったり、
男性育休制度が本格始動したり!
妊産婦にまつわる手当がしっかりしてきた印象!

あゆもん
あゆもん

子育てへ制度が充実してきているのかな?

あやぱん
あやぱん

・・と、わたしも思ったのだけど、、
なぜ、ここまで妊産婦ケアが意識されるようになったのか。

弓子院長
弓子院長

その理由は、妊産婦の高い自殺率。
家庭内での虐待。
なんとかしないといけないと、
ようやく注目されるようになってきた
から。

あやぱん
あやぱん

そうだったんですね・・!!
弓子院長、詳しく現状を教えてください!!

産後ケアの中身って?

補助を受けられる対象

弓子院長
弓子院長

市区町村によって幅がありますが、
おおよそ、生後4カ月未満から、場所によっては1歳まで。

【参考】神奈川県市区町村の一例
茅ケ崎市:産後において家族等からの家事や育児等の支援が受けられない、
     出産後概ね4か月未満の母子
     その他、市長が産後における支援が特に必要と認める者
藤沢市 :産後において家族等からの家事や育児等の支援が受けられない、
     出産後概ね4か月未満の母子(必要と認めた場合は生後1年未満の母子)
寒川町 :家族などから十分な支援が受けられず、育児の不安や疲れなどのため、
     自宅での子育てに困難を感じている出産後4か月未満の母子

齋藤助産院の産後ケアに補助金が出る自治体 参照
あやぱん
あやぱん

助産院は、自治体の補助対象からは外れますが
一歳以上でも要相談としているそうです。
ありがたい!!

内容

  • 宿泊型
  • デイサービス型
  • 訪問型

〇母親の健康状態の確認・休養
〇赤ちゃんのケア
〇授乳や育児方法の相談を専門家にできる
〇かかる費用や補助内容は各自治体・施設へ要問合せ

あやぱん
あやぱん

助産院でゆっくりできる!!
齋藤助産院の食事を食べられるだけでもありがたい!!

(↑3人こちらで出産している)
(めっちゃおいしいの)

弓子院長
弓子院長

補助はギリギリの人が対象のようにみえるけど、
実際は特別な人という感じではないし、
自費でやってくるお母さんたちも多いのよ。

あやぱん
あやぱん

自費・・!!

弓子院長
弓子院長

中国では産後体を休めること、お金を出してもOKという文化がある。
日本でも当たり前になっていくといいわよね。

あやぱん
あやぱん

・・特にこの期間は
パパが働らいて気持ちよくママにお金を使ってほしい!
&パパの動きに期待したいものですね。


パパの育休時のマインドについては

男性育休制度が本格始動!で、ペア休って知ってる?
夫婦で開催 お産を語る

こちらも参考になるはず!!

湘南地域の産後ケアスポット

湘南助産師会サイト

湘南地域の助産師さんが立ち上げています!
(会長は齋藤助産院の弓子院長)
・母乳相談(あげ方、トラブる、ミルクの量など)
・産後ケア(産後入院・デイケア・一時預かり)
・身体のケアなど、

どの地域のどこなら
受けられるのか、一目でわかる!

湘南助産師会|藤沢・茅ヶ崎・平塚・湘南地区の助産師からなる組織です
藤沢・茅ヶ崎・平塚・湘南エリアの助産師からなる組織です

会員施設紹介 はこちら

↑100人のお産プロジェクトに参加してくださった
湘南つむぎ助産院長 安藤さんの記事。
湘南つむぎ助産院でも産後ケア(デイケア)、母乳相談をされています。

子育て応援サイト お母さんたちの居場所はたくさんある♫

あやぱん
あやぱん

わたしの住む湘南地域は本当に子育てに関して
意識の高い方が多い!
こんなサイトもありますよ。
上のサイトはわたしもメンバーの一員として、かかわっています。

Home | 茅ヶ崎あたりのお母さんの居場所マップ
茅ヶ崎mamamap
mamamapさんのブログです。最近の記事は「【CROSS CAFE】にぎわいこども食堂[茅ヶ崎市 高田](画像あり)」です。
あやぱん
あやぱん

上記はおもに茅ヶ崎周辺の案内ですが、
日本各地、元気なお母さんて多くて、
各地域、検索をすると
結構類似サイトが見つかります。

ご自分の近所でこんなお母さんたちの居場所がないか検索してみてくださいね!
(なければ、つくっちゃえ)

まとめ

あやぱん
あやぱん

いかがでしたでしょうか。
産後ケア事業の背景を考えると、
もっともっと、
産後の女性も
妊産婦さんも「大変」、「助けて」と
声をあげていくこと。
周りの人も気にかけていくことが大切なのかもしれません。

弓子院長
弓子院長

齋藤助産院では、助産院で産んでない方にも
積極的に利用してほしいと思っているの


今後はいろんな年齢の、
みんながあつまれるスペースもつくろうと
新たに場所を創っていく予定。

あやぱん
あやぱん

おお!!新たな場所の創出ですね!!
今時点で、
・母乳ケア相談
・整体
・産後のリフレッシュステイ
・マタニティヨガ
・子育てサロン

・おむつなし育児の講座
・リサイクルコーナーなど
多様なことをされています!

お近くの方で気になった方は是非訪れてくださいね!

あやぱん
あやぱん

弓子院長、本日はお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました